公開日: |更新日:
ラグマット・絨毯の素材には、ウール(羊毛)、アクリル、ナイロンなどが代表的なところです。
ウールは、吸音性や吸湿性に優れ、クッション性もあって汚れにくいのが特徴。虫やカビに弱い一面もありますが、多くの商品は防虫加工を施しているので安心です。
ウールと風合いが似ているのが、アクリル。撥水性に優れカビや虫害も受けにくいことから、ダイニングなどに適しています。
ナイロンも水に強いのが特徴。屈曲や摩擦に優れ、耐久力のある素材として知られています。
このほかにも、ポリプロピレンやポリエステルなど化学繊維のラグマット・絨毯も人気です。
一般的には長方形や正方形など四角のラグマット・絨毯が多いですが、最近では丸型(円形)や変形などの商品も登場しています。家具やインテリアにあわせて購入しましょう。
丸型は、見た目のかわいい室内をつくり出せますが、四角い家具とのバランスが取りにくいのが難点。丸型テーブルの下に敷くラグマットなど、設置場所をしっかり検討したうえで購入しましょう。
ラグマットや絨毯を選ぶ際は、近くやその上に置く家具より大きめのものを選ぶのが基本です。
例えば、ダイニングテーブルの下に敷くラグマットなら、食器を落としても大丈夫なように、一回り大きめのものを選びます。目安として、2~3人用のダイニングテーブルなら170cm×220cm、4~6人用だと220cm×250cmくらいの商品がよいでしょう。
寝室や子供部屋なら、ベッドのサイズに合わせられるとベター。部屋の大きさにもよりますが、100cm×140cmくらいあればよいでしょう。
ラグマットや絨毯は、どこに設置するかで重視するポイントが変わってきます。
リビングのようにくつろぐスペースならウールやアクリルなど肌触りのいい素材のものを、ダイニングや子供部屋なら機能性やメンテナンス性を重視してポリプロピレンやポリエステル製のものを、など、使い分けることが大切です。
また、色や柄もインテリアと調和する商品を購入しましょう。シンプルな色や柄なら、どんな部屋にもマッチします。
絨毯・ラグマット
住所 | 富山県富山市千石町1-1-6 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(祝日は営業) |
駐車場 | あり |
カリモクオリジナルラグ
住所 | 富山県富山市中央通り1-5-10(ディー・スクエア) |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 要問い合わせ |
ペルシャ製ヴィンテージラグ
住所 | 富山県富山市西公文名町5-1(イーズアンティーク) |
---|---|
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
デザインラグ、コースト、ジュート
住所 | 富山県富山市婦中町宮ヶ島312-1(富山店) |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
ラグ、カーペット、タイルカーペット、ジョイントマット
住所 | 富山県富山市秋吉字亀田割157(富山店) |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | あり |
絨毯・ラグマット
住所 | 富山県高岡市美幸町2-5-3(高岡店) |
---|---|
営業時間 | 9:45~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
カリモクオリジナルラグ
住所 | 富山県射水市戸破3093-22 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日/木曜日 |
駐車場 | あり |