公開日: |更新日:
トイレは狭い空間であることから、インテリアでおしゃれに見せるには限度があります。そのため、白一色にまとめている方も多いのではないでしょうか。
しかし、花などの小物を飾るだけで華やかな雰囲気に様変わりしますし、飲食店のトイレのように壁紙や照明を活用することで落ち着いた空間を演出することも可能です。
例えば白一色の壁に、お気に入りの絵画や写真を飾ってみてはいかがでしょうか。季節にあわせて替えるなど、手軽にイメージチェンジのしやすいアイテムです。
また絵画や写真、額縁と同じ色のファブリックを使うことで統一感のある空間づくりもできますし、逆にファブリックを薄いベージュやグレーなどの目立たない色にすることで、絵画や写真に注目させる手法もあります。
造花は、さわやかで清潔感のあるトイレを演出してくれます。見た目のかわいい花を飾るのもよいですし、ローズやラベンダーなど消臭効果のあるトイレフラワーもおすすめです。
また、飲食店のトイレなどで見かけるアイビーやサボテンといった観葉植物も、おしゃれなトイレ空間につくり出すアイテム。サンスベリアのように、空気をきれいにしてくれる植物もあります。
トイレは窓があっても暗い空間になりがちですから、日陰や湿気の多い環境でも枯れない植物を選ぶようにしましょう。
トイレの雰囲気をガラリと変えてくれるアイテムが、壁紙です。一面だけアクセントクロスにするだけでも、トイレのイメージが様変わり。華やかなデザインクロスや、清潔感を出せる植物柄のデザインなどいろいろな種類がありますし、汚れが目立ちにくくなるというメリットもあります。施工面積が狭いゆえに、リーズナブルに施工できますから、張り替えもしやすいでしょう。
また、照明も大切なアイテム。ペンダントライトなどを使って、おしゃれで落ち着いた空間にするのもよいでしょう。
さらにこだわりたい方は、ハンドメイドやオーダーメイドの小物を飾るのも一手です。
いろいろアレンジしながら、トイレのイメージチェンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。